MENU
銘木図鑑
製作工程
ケアとメンテナンス
イベントの告知
旅行記
おすすめの逸品
カテゴリー
  • 銘木の紹介と特性 (22)
    • 銘木図鑑 (20)
    • 入荷情報 (2)
  • ケアとメンテナンス (1)
    • 木軸ペンの保管方法 (1)
  • イベントの告知 (5)
    • ノベルティ (1)
    • 週末限定市 (4)
  • 旅路と職人の選りすぐり (4)
    • おすすめの逸品 (4)
アーカイブ
  • 2024年12月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
木軸ペン工房金杢犀
  • あなたの心を表す銘木は黒柿
  • あなたの心を表す銘木はパロサント
  • あなたの心を表す銘木はココボロ
  • あなたの心を表す銘木は槐
  • あなたの心を表す銘木はチーク
  1. ホーム
  2. 旅路と職人の選りすぐり
  3. おすすめの逸品

おすすめの逸品– category –

旅路と職人の選りすぐりおすすめの逸品
  • おすすめの逸品

    【木工家が選ぶおすすめ本10選】忙しい中でも価値観を広げる「耳読書」のススメ【Audible オーディブル】

    Audible「耳読書」のススメ 私は木工家として日々制作に打ち込みながら、「オーディブル」を利用して読書を楽しんでいます。手や目を使いながらも、耳で物語や知識を吸収できることは、忙しい現代において新しい価値観を広げる素晴らしい手段です。通勤中...
    2024年12月17日
  • おすすめの逸品

    革の一冊が時間を紡ぐ──TRAVELER’S COMPANY トラベラーズノートで始まる新たな日常

    革の一冊が時間を紡ぐ──トラベラーズノートで始まる新たな日常 最近、デジタルツールに囲まれた暮らしの中で、あえて「手で触れ、時間をかけて育てるもの」に心惹かれる瞬間が増えています。そんな気持ちに応えてくれたのが、TRAVELER'S COMPANYのトラベラ...
    2024年12月9日
  • おすすめの逸品

    フィレンツェ発・木象嵌アートの新境地:欠点を魅力に変えるZOUGANISTA展

    「il mondo dell’intarsio/イタリア木象嵌の世界2024」 昨日、品川区の「館 游彩/YAKATA YUSAI」で開催されている、木象嵌職人・ZOUGANISTAさんの個展に足を運びました。毎年フィレンツェの工房で製作された作品を日本に持ち帰り、一度きりの展示を行う...
    2024年12月8日
  • おすすめの逸品

    江戸時代の粋な道具 煙草盆

    煙草盆と聞いて、どんなイメージをお持ちでしょうか? 文字通り煙草を入れるための盆ですが、紙巻きたばこや電子タバコが主流の私たちには「煙草にお盆、必要かな?」と単純な疑問が湧いてきます。 しかし、この古き良き時代のアイテムには、ただならぬ魅...
    2024年2月16日
1

最近の投稿

  • 【木工家が選ぶおすすめ本10選】忙しい中でも価値観を広げる「耳読書」のススメ【Audible オーディブル】
  • 革の一冊が時間を紡ぐ──TRAVELER’S COMPANY トラベラーズノートで始まる新たな日常
  • フィレンツェ発・木象嵌アートの新境地:欠点を魅力に変えるZOUGANISTA展
  • 【翡翠の木】パロサント
  • 【音楽業界屈指の銘木】ブラジリアンローズウッド

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

カテゴリー

  • ノベルティ
  • 週末限定市
  • 銘木図鑑
  • 木軸ペンの保管方法
  • 入荷情報
  • おすすめの逸品
  • ケアとメンテナンス
カテゴリー
  • 銘木の紹介と特性 (22)
    • 銘木図鑑 (20)
    • 入荷情報 (2)
  • ケアとメンテナンス (1)
    • 木軸ペンの保管方法 (1)
  • イベントの告知 (5)
    • ノベルティ (1)
    • 週末限定市 (4)
  • 旅路と職人の選りすぐり (4)
    • おすすめの逸品 (4)
  • 免責事項-Privacy Policy-

© 木軸ペン工房金杢犀.