【エスニックなローズウッド】ココボロ
ココボロ
データ | |
---|---|
学名 | Dalbergia retusa |
別名 | – |
分類 | 広葉樹 |
科・属 | マメ科ツルサイカチ属 |
原産国 | 中南米 |
気乾比重 | 1.10 |
強度 | 非常に硬い |
ヤンカ硬度 | – |
レッドリスト | 準絶滅危惧 |
非常に美しい色合いを持ちます。
心材はオレンジ色、赤色、茶色、黒色の縞模様があり、時間とともに濃くなる傾向があります。
辺材はクリーム色です。
非常に硬く、細かく均一な質感が特徴です。
加工中には特有の香りを放ちますが、完成品にはほとんど香りが残りません。
ー
概要
熱帯雨林に自生する中央アメリカを代表するローズウッド
ココボロ(学名:Dalbergia retusa)は、中央アメリカの熱帯雨林に自生する代表的なローズウッドです。特にメキシコ、ニカラグア、コスタリカ、パナマなどに広く分布しており、その美しい木材は高級家具や楽器の材料として重宝されています。
美しい艶とさまざまな工芸品
ココボロの木材は非常に硬く、加工が難しいですが、磨くと美しい光沢が得られます。そのため、高級家具のほか装飾品、楽器の材料として広く利用されています。特にギターや木管楽器の製作においては、その音響特性と華やかな外観から非常に人気があります。また、ろくろ細工や象嵌、彫刻などの工芸品にも使用され、美しい艶と耐久性が求められる作品に適しています。
環境保護と持続可能性
ココボロは、その美しさと高価値から過剰伐採の対象となり、自然界での生息地が脅かされています。そのため、CITES(ワシントン条約)の附属書IIに掲載され、輸出入が規制されています。持続可能な管理と保護活動が進められており、これにより将来的な資源の枯渇を防ぐ取り組みが行われています。
ー